ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話

ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話




こんにちは。ネットショップコンサルタント「たぶ」(@yusuke_tanaka34)です。

今日は『ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話』をご紹介していこうと思います!

今回の記事は、

  • これから何か事業を始めようと思っている方
  • 副業に興味がある方
  • 副業や独立で失敗したくない方

におすすめです!

起業したい人
起業とか副業に興味があるけど、失敗が怖い… 失敗しない方法なんてあるのかな?

最近、起業や副業が流行っています。確かに、空き時間で事業を立ち上げて、収入が増えたら嬉しいですよね!

しかも、うまくいけば会社になったり、収入が倍増したり…

でも、事業を立ち上げで失敗することを考えたら、腰が引けるのも事実。僕も新しいことを始める前は、少し怖いと思う気持ちもあります。

しかし、始める前の取り越し苦労ということもありますし、予想に反して意外とうまくいくことも。

今まで、数々の失敗を繰り返してきた僕ですが、今回はその中でも「ビデオレター作成サービス」を始めて失敗した話をお話していきたいと思います。

この記事に書いてある『ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話』を読めば、これから事業や副業を始めたいと考えている方の参考になると思います!

「ビデオレター作成サービス」を失敗した理由はいくつかあるのですが、

  • いろいろと考えすぎた
  • お客さんを見つけるまで継続できなかった
  • なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった

が主な理由です。

全体を通して言えることですが、何かアイデアが思いついてすぐにやり始めるのですが、壁にぶつかると心が折れてしまい、最後までやり通すことができないんですよね…

僕には、最後までやり続ける継続力・忍耐力が必要なのかもしれません。

それでは、実際に『ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話』を詳しくご紹介していきたいと思います。




ビデオレター作成サービスを始めた理由

ビデオレター作成サービスを始めた理由

僕は26歳になる2009年にアパレルの専門学校を卒業し、そこから3年半お金を貯め、2013年に独立しました。

最初はアパレルのネットショップを始めたのですが、1年間で2,980円しか売上を作ることができず、1年でネットショップをクローズしました。

その時の失敗談はこちらに詳しく書いています。

アパレルのネットショップを失敗した体験談

アパレルのネットショップを失敗した体験談

2019年11月22日

そこから、専門学校の先輩に声をかけてもらい、今のネットショップコンサルタントの仕事を始めました。

しかし、独立心が強いので、ネットショップコンサルタントの仕事を続けながらも、自分で興味があることにどんどんチャレンジしていました。

アパレルのネットショップをクローズした後は、

  • マップ(地図)販売サービス
  • インタビューサイト運営
  • ビデオレター作成サービス
  • アクセサリーのネットショップ

などのサービスを始めてみたのですが、すべて失敗してきました。

2番目の「インタビューサイト運営」に関しては、こちらの記事に失敗談をまとめました。

インタビューサイト運営サービスを失敗した体験談

インタビューサイト運営サービスを失敗した体験談

2020年1月27日

3番目の「ビデオレター作成サービス」に関しては、こちらの記事に失敗談を書いています。

ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話

ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話

2020年1月16日

4番目の「アクセサリーのネットショップ」の失敗については、こちらに書きました。

アクセサリーのネットショップを失敗した話

アクセサリーのネットショップを失敗した話

2020年1月20日

今回は2017年の6月頃から始めた「ビデオレター作成サービス」についてお話ししていきますね。

よく言われる「ビジネスがうまくいく条件」に、

  • 利益率が高い
  • 在庫を持たない
  • 定期的に収入が入ってくる
  • 初期投資がない(もしくは少ない)

が挙げられるのですが、「ビデオレター作成サービス」は、

  • 利益率が高い
  • 在庫を持たない
  • 初期投資がない(もしくは少ない)

の3つをクリアしているので、「いける!」と思ったんですよね。

また、映画やドラマなどでも、たまに「ビデオレター」を贈るシーンが出てきます。

そう考えると、「ビデオレター」の認知度は高いのかなと思いました。

また、ビデオレター作成サービスをネットで調べてみると、

  • 結婚式
  • 遺言

などが多いなぁという印象でした。

ビデオレターはデータが消えない限り一生残りますし、何度も見返すことができるので、すごくいいギフトになると思ったんです。

それに、もし自分が「ビデオレター」をもらったら嬉しいだろうなと思ったんですよね。

たぶ
だったら、たとえば誕生日・結婚記念日などに贈ってもいいし、もっとカジュアルにできないかなぁ。

と考えました。

また、「ラブグラフ」さんというサービスがあるのですが、すごく素敵なサービスなのです。

ラブグラフさんは、デートや家族でのおでかけにプロのカメラマンが同行して、写真撮影を行ってくれるサービス。

普段、家族で撮る写真を、プロのクオリティで撮影してくれます。

ラブグラフさんの「何度も見返したくなる写真」というコンセプトが受けているのだと思います。

僕も家族ができたら、絶対に利用しようと思っているサービスです。

たぶ
そんな感じの「ビデオレター作成サービス」があったら、すごくいいなぁ。。

と思ったのが、ビデオレター作成サービスを始めた理由です。




ビデオレター作成サービスを始めた流れ

ビデオレター作成サービスを始めた流れ

最初の「アパレルのネットショップ」をやっていた時に、知人の紹介で知り合ったカメラマンのTさんという方がいました。

まず、Tさんに声をかけ、

たぶ
「ビデオレター作成サービス」をやってみたいんですが、一緒にやりませんか?

とご飯を食べながら提案しました。

Tさんはすごく優しく、フットワークの軽い方なので、

Tさん
いいですね!やってみましょう!

と言ってくれ、その場で一緒に「ビデオレター作成サービス」を始めることが決まりました。

ネットショップコンサルタントという仕事柄、商品撮影のために必要なので、一眼レフカメラなどの撮影機材一式は持っていました。

また、「ビデオレター作成サービス」を始める前に、「インタビューサイト」を運営していたため、「Adobe Premiere Pro」を使った動画編集もできました。

そのため、「ビデオレター作成サービス」を始めるにあたって、特に新しく何かを用意する必要はありませんでした。

まずは「WordPress」を使ってホームページを作成しました。

ビデオレターを贈りたい場面を想定して、

  • 新郎から新婦へ
  • 新婦から新郎へ
  • 両親から子供へ
  • 子供から両親へ
  • 夫から妻へ
  • 妻から夫へ
  • 彼氏から彼女へ
  • 彼女から彼氏へ
  • 結婚記念日に2人で
  • 友人達から新郎・新婦へ
  • 新郎新婦から両親へ

と、それぞれにランディングページを作成しました。

次に、

  • サービスの存在を知ってもらうため
  • サンプルムービーを作成するため

に、「無料モニターキャンペーン」ということで、広告を出稿しました。

出稿した広告は、

  • Google広告(旧Google Adwards)
  • Yahoo!プロモーション

の2つ。

まずは各5,000円ずつ、合計10,000円分の広告を出稿してみました。

結果、7件のお問い合わせがあり、2件の打ち合わせを行い、撮影を行えたのは1件だけでした…

この時点で雲行きが怪しくなってきます…




ビデオレター作成サービスで使用した機材

ビデオレター作成サービスで使用した機材

ビデオレター作成サービスを始めるにあたり、僕とTさんですでに持っている機材を使って撮影を行いました。

通常、高品質なムービーを撮影するためには、ビデオカメラが必要なのかもしれませんが、「ビデオレター」は動画の撮影時間が短いため、一眼レフカメラを使って撮影を行いました。

また、「なるべく初期費用をかけずに始めたかった。」というのも理由の1つです。

僕が持って行った一眼レフ2台、Tさんが仕事などで使用していた一眼レフを1台、合計3台のカメラを使用して撮影を行いました。

撮影時に使用した機材は、以下のとおり。

【たぶカメラ1台目】
僕がネットショップの仕事で使用してるカメラとレンズです。フルサイズでプロのカメラマンも使用する機材です。

レンズは、万能な「標準ズームレンズ」。近いものから遠いものまで撮影することができます。

【たぶカメラ2台目】
2台目のカメラは、僕が趣味で使用しているカメラとレンズです。ちょっと古めですが、今でも十分使えるカメラです。

レンズは、「単焦点レンズ」。背景をボケさせやすいのですが、今回の動画では人物までボケてしまった気が…

【Tさんカメラ】
Tさんが仕事で使用しているカメラとレンズです。SONYの一眼レフは使ったことがないので、興味津々。

こちらもSONYの「単焦点レンズ」。撮影した動画を見たら、すごく綺麗に撮れています。さすがプロ!

Tさんが最近買ったという「スタビライザー」を使って撮影してくれました。あの滑らかな動きの動画は、こうやって撮影するんですね!

たぶ
Tさん、普通に使って撮影していたけど、こんなに高級な機材だったんだ!

ビデオレターの撮影に使用した機材は以上です。

ビデオレター作成サービスで撮影したムービー

ビデオレター作成サービスで撮影したムービー

ということで、僕とTさんで撮影したビデオレターがこちら。

新郎が結婚式で流すサプライズムービーとして、ビデオレターを撮影しました。

この動画はビデオレターの部分だけを編集していますが、この前後に入場や移動の場面も撮影しました。

1日目が新婦の大学で撮影、2日目が結婚式場で撮影し、計2日間約4時間の撮影を行いました。

次に、友人の結婚式のサプライズムービーとしてビデオレターを撮影しました。

この2本の動画は、ビデオレター部分だけを撮影しました。

東京駅の近くで撮影を行い、2パターンで約2時間程度で撮影を行いました。

この動画を撮ったあとから、僕のやる気がしぼんでいってしまい、動画の制作を終了してしまいました…

「ビデオレター作成サービス」を失敗した理由は、一言でいうと、僕の「やる気」ですね。

とはいっても、「やる気」だけを原因にしていては学びがないので、次につなげるために「ビデオレター作成サービスを失敗した理由」を分析していきたいと思います。




ビデオレター作成サービスを失敗した理由

ビデオレター作成サービスを失敗した理由

今振り返ってみると、ビデオレター作成サービスを失敗した理由として、3つの理由がある思っています。

  1. いろいろと考えすぎた
  2. お客さんを見つけるまで継続できなかった
  3. なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった

特に3番が大きな理由なのだと思います。

著名な方々の話や本などを読んでいると、やはり「なにがなんでも成功させる!」という「事業に対する情熱」が大きく作用しているように感じられます。

次に事業に挑戦してみる際は、フットワークの軽さも継続しつつ、「なにがなんでも成功させるという情熱」を重視して考えてみたいと思います。

それでは、ビデオレター作成サービスを失敗したそれぞれの理由について、詳しく見ていきたいと思います。

いろいろと考えすぎた

まず、「いろいろと考えすぎた」ということが挙げられます。

たとえば、今回のビデオレターの撮影であれば、

  • 撮影と動画編集の時間を考えると、時間がかかりすぎではないか…
  • かかる時間を考えると、費用とバランスが取れないのではないか…
  • 撮影場所を探すのに苦労したけど、天気や場所を考えると今後も苦労しそう…
  • 7件のお問い合わせで1件しか撮影できなかったけど、そもそも本当にニーズってあるのか?

と、最終的にはサービスの根底を覆すようなところまで考えてしまったんですよね。

本来は、こういった懸念を1つずつ潰しながら進んでいくのですが、今回は事業を進める情熱を保てませんでした…

何か新しいことを始めるのであれば、走り出すまでにある程度、疑問点や不安な部分を潰してから走り始める必要があります。

そして、走り出したら、自分を信じて突き進んでいく力も必要なのだなと思いました。

そういった不安や心配を考えないよう、少し思考停止してひたすら進むのがいいのかもしれません。(もちろん分析や改善は必要です。)

お客さんを見つけるまで継続できなかった

次に「お客さんを見つけることができなかった」ことが理由の1つです。

今回、まずは「サンプルムービー」を撮影しようと思い、

  • Google広告(Google Adwards)
  • Yahoo!プロモーション

に広告を出稿してみました。

その結果、7件のお問い合わせ、2件の打ち合わせ、1件の撮影を行いました。

ここであきらめず、継続してお客さんを見つける施策を行っていくことが必要だと感じました。

たとえば、

  • FacebookやTwitterなどにも広告を出してみる
  • ブログを書いて検索流入を狙う
  • 友人や知人に声をかけてみる

など、いろいろできることはありました。

もっと粘り強くいろいろな方法を試しながら、お客さんを見つける施策を行っていくことができたのではないかと思います。

結局のところ、3番目の「なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった」につながっていくのかなと思います。

なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった

ビデオレター作成サービスを失敗した最大の理由は、「なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった」に尽きます。

「なにがなんでも成功させる!」という情熱と気迫があれば、どんな状況でも続けるはずなんです。

分析・改善しながら継続していれば、少しずつでもサービスが浸透していくはずなんですよね。

ラブグラフさんほどの規模にはならなくとも、1人が食べていけるくらいのサービスにはなるのではないかと思っています。

しかし、今回の僕は「なにがなんでも成功させる!」という情熱が足りなかった。

もしこれから何か事業を始めようと思っている方は、事業を始める前にこれだけは確認しておいてほしいと思います。

「その事業がなにがなんでも続けたいと思うサービスかどうか」

実際に走り始めると、いろいろな壁にぶち当たると思います。心が折れそうになることがあるかもしれません。

そうなった時に、この「なにがなんでも続けたいと思うサービスか」という部分が、支えになってくれると思います。

そこが不安定なままだと、僕のように失敗してしまう原因になるのだと思います。

「情熱」って大事ですね。

以上が、「ビデオレター作成サービス」を失敗した理由です。




【まとめ】ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話

今回は『ビデオレター作成サービスを始めて失敗した話』というテーマでお送りしてきました。

僕は2017年6月、34歳の時に「ビデオレター作成サービス」に挑戦してみたのですが、失敗に終わりました。

「ビデオレター作成サービス」を失敗した理由は、おもに

  1. いろいろと考えすぎた
  2. お客さんを見つけるまで継続できなかった
  3. なにがなんでも成功させるという情熱が足りなかった

の3つが原因だと思います。

結局のところ、「なにがなんでも成功させるんだ!」という気迫や情熱が足りなかったことが理由です。

ただ、「ビデオレター作成サービス」に挑戦したことで、

  • 動画撮影・編集のスキルがアップした
  • 自分の得意・苦手が分かった
  • 事業が失敗する共通点が分かってきた

など、すごくいい経験になりました。

「ビデオレター作成サービス」の失敗を糧に、今後も情熱を持って続けられるような事業を考えていきたいと思います。

他にもいろいろ失敗しているので、少しずつ書いていきたいと思います。(笑)

「ビデオレター作成サービス」や事業について気になることがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。

以上、ネットショップコンサルタントの「たぶ」でした。

こちらの記事もおすすめです。

独立してから失敗してきた今までの事業をまとめました。これから事業を始める方におすすめの記事です!

独立して起業した事業がすべて失敗に終わった体験談

独立して起業した事業がすべて失敗に終わった体験談5選

2020年7月9日

僕が学生の時に失敗した「就職活動」について書きました。「就職活動」には失敗してしまいましたが、現在フリーランスとしてなんとか頑張っています!(笑)

就職活動は失敗しても大丈夫?新卒で2度の就活をミスした体験談

就職活動は失敗しても大丈夫?新卒で2度の就活をミスした体験談

2019年11月11日

独立して一番始めに立ち上げた「アパレルのネットショップ」の失敗談の記事です。1年間もがいてみたのですが、売り上げは2,980円でした。

アパレルのネットショップを失敗した体験談

アパレルのネットショップを失敗した体験談

2019年11月22日

一番最近失敗した「アクセサリーのネットショップ」について書きました。ネットショップの運営に関して、すごく勉強になりました。

アクセサリーのネットショップを失敗した話

アクセサリーのネットショップを失敗した話

2020年1月20日

【写真撮影ならラブグラフ】

【動画制作ならココナラ】

ABOUTこの記事をかいた人

通称:たぶ
30代中頃、東京都在住。
ネットショップコンサルタント。
EC-CUBE、ASP、ショッピングモールなど各種ネットショップでの売上UPが得意。
アパレル系のネットショップの売上を4倍に増やし、月商900万円、年商1億円を達成。
ネットショップ運営の数なら誰にも負けません。
最近、ポメラニアンが気になる。
炊きたての白米が何もよりも好き。